とうとう やっといよいよ ついに他們的用法以及區(qū)別

熱心網(wǎng)友

とうとう、 いよいよ、 ついに三者的意思比較接近,其中とうとう、ついに可接肯定句和否定句,いよいよ、やっと只接肯定句。とうとう表示作為結(jié)果最終實現(xiàn)的,或者最終未實現(xiàn)的。 やっと表示花費相當長的時間,克服種種困難才達到目的。或者是很勉強地達成目的。いよいよ 表示程度越來越…;表示期盼已久的事終于來臨;表示萬一的時候;表示確切的,真實的,肯定的意思。ついに表示經(jīng)過長時間的過程運轉(zhuǎn),終于實現(xiàn)了目標,或達到某種狀態(tài)的意思。とうとう たう― 【到頭】 (副)最終的な結(jié)果として物事が?g現(xiàn)した、あるいは?g現(xiàn)しなかったという意を表す。ついに。結(jié)局。 「―ここまで來てしまった」「ずいぶん待ったが―來なかった」「―承諾してしまった」やっと (副)(1)長い?r間を要して、またはさまざまな障害を克服して、それが?g現(xiàn)するさま。 「―できる」「これで―安心して眠れる」(2)余裕がなく、かろうじて成り立っているさま。 「バスに―間に合う」「―食べて行けるくらいの?搿?――の思いで ようやくの思いで。 「―借金を返す」――の事で いろいろ苦心したあとで。どうにかこうにか。やっと。 「―?上にたどりついた」いよいよ 【?愈/?愈?愈/?彌?彌】 (副)(1)前よりも程度がはなはだしくなるさま。ますます。 「痛みが―ひどくなる」(2)その?r期がついにやって來たさま。とうとう。 「―?Q?槨饋埂輔D春になる」(3)その?r期が迫っているさま。 「―の?r」「―という?rになったら助けよう」(4)確かに。ほんとうに。どちらともいえなかった物事が確?gになったときなどに使う。 「―まちがいない」ついに つひ― 【?終に/?遂に/?竟に】 (副)(1)長い?r間の過ぎたのちに、その狀?Bに達するさま。??々の過程を経て?g現(xiàn)したさま。とうとう。 「―約束の日が來た」「幼?rからの?簸D?g現(xiàn)した」「株?熄D大臺を割った」(2)(下に打ち消しの語を伴って)その狀?Bのままで終わるさま。ある?r點まで、ずっと。一度も。いまだかつて。ついぞ。 「―?ⅳ盲評搐勝盲俊埂敢?e以來―會うことはなかった」(3)最後に。終わりに。 「泣く泣く、―おはすべき住みかどもに皆おのおの移ろひ給ひにしに/源氏(??m)」。

熱心網(wǎng)友

やっと 經(jīng)過努力終于達到目標,有如釋重負,慶幸等語氣,好的結(jié)果.とうとう/ついに 意思一樣,結(jié)果好壞都可以用.象終于成功了或最終還是失敗了.都可以使用.另外還可以跟否定的句子一起用,表示始終都沒有....いよいよ 期盼已久的日子終于要來了(到了那一天的前夜)或期盼已久的希望終于要實現(xiàn)了(在眼前了).

熱心網(wǎng)友

首先這兩個比較好記:とうとう后面跟消極的、不好的、出乎意料的結(jié)果比較多。とうとう諦めた。(最終還是放棄了)やっと后面跟積極的、好的結(jié)果比較多。李さんのお?で、やっと成功しました。(全靠小李,最終成功了)いよいよ 有終于到了這個時刻的意思在里面。它用的最多的是 いよいよという?rになった。其他用的并不多。ついに 你可以這樣記:經(jīng)過一系列的曲折,最終如何如何。二度も失?·筏郡ⅳ膜い說諞恢就未笱Г巳毪盲俊?希望可以幫到你。